一つのことが長続きしないあなたへ〜マルチポテンシャライズ
今週は、確定申告の締め切りもあり、
今週末から義父が我が家に遊びに来ることもあり、
家での作業(お掃除含む)の日々でした。
でもどうしても、やることあるのに、ネットに逃げてしまう私…ああああ。
笑顔のタネをまこう、笑顔増殖活動中!
アロハスマイル・ナビゲーター 大井 まみです。
*************** ***************
今日の夜からはハワイ島から Kumu Keala(クムケアラ)も来日し、レッスンが続きます。なかなか、がっつり断捨離ができない(涙)
ちょうど春分前だから、すっきり春分を迎えるのにも良いなぁ~~と思いつつ。
でも家でゆっくり過ごす時間で、いろんなことを感じられたので、いいかなぁとも思っています。
春分は新しい始まりだから、自分の中でいろいろ方向性も見つけたかったけど、なかなかしっくりこない。
実はANGEL’S GARDEN 2001年にネットショップを始めて 4月で丸15年になるのです。
15年の記念に何かしたいという思いと、今までとは違った、私の中の意図と、どうも噛み合わない。
私の伝えたいことと、今の形があっていないということで、
前に進めずにいる自分と。
何か形にしなきゃいけないと思っている自分と。
アクセルとブレーキ一緒に踏んでる状態で。とほほな感じ。
でも今は、そんな自分の気持ちのままいようかな。
~しなきゃいけない
まだまだたくさんの~しなきゃいけないが
私の中にはあって
それをぶち壊し中。
でもそれやってると、上がったり下がったりする。
そりゃそうだよね。そこに不安があるから。
ぶち壊すしかないんだよねぇ、怖くても。
どうも私は一つのことが続けられない。そんな時
「マルチポテンシャライズ」という言葉に出会いました。
地道にずっと続けている友達を見ると
あちこちに興味が湧いて、長続きしない私は…と思うことも
しばしばあったけど。
そして、なぜか私の周りには やっぱり
マルチポテンシャライズの友達が集まる(笑)
いろんなことが好きて、いろんなことをして
「あなた何屋さん?」と聞かれても答えられない。
はい、あたし。
でも 好きで続けられているものあるのでいいのだ。
今回のANGEL’S GARDEN 15周年に関しても
当時 15年前は ネットショップ最先端だったし(笑)
今は当たり前に ネットショップがいっぱいあって
違うことがやりたい← いつもみんなと違うことがしたいみたい。
マルチポテンシャライズのいいところも、この動画でわかるので
私の周りのマルチポテンシャライズのみなさんと一緒に
なんかもっと 楽しく、新しく
面白いことができたらいいなと妄想中。
話があちこちにそれたけど
なんだか何をしようかな~~としばし立ち止まり中の時間を過ごしています。そういうこと。
それもありで、それも必要な感じ。
まみちゃんって忙しいね。
とよく言われる所以も
この【マルチポテンシャライズ】にあって
いろんなことに好奇心があって、動いちゃうからだろうな。
それを、プラスになんかしたいなぁ~~~
と、そんな感じの日々なのでした。
掃除を終わらせて、夜のクムフラレッスンに備えるために
ネットから離れないトォォォ。
皆様もちょっと春めいてきた1日を
たまにはゆる~~~~っと、だら~~っと過ごしてみてもいいかもね。
今日も笑顔の1日を。らぶ
マルチポテンシャライズって何?私も?って思う方、動画見てみてね~~~
女性が笑顔になり、自分の道をきらきらと進む。笑顔は広がり、その笑顔が家族を幸せにし、さらに笑顔が 社会に広がってゆく。それが 豊かで 幸福な世界に つながります。私達の笑顔が 世界を幸せにできる。
女性が キラキラのアロハスマイルになるための講座、ワークショップを皆様のご要望主体で、開催しています。こんなワークが受けたいというリクエスト、お受けしております。
最新講座・ワークショップ情報は メールマガジンにてお知らせしております。下記よりご登録ください。
メルマガ登録はこちらをクリック
** お帰りの際に、ぽちっとクリックして頂けたら嬉しいです…いつもありがとう **
にほんブログ村