私たちの中に秘めたたね
今日から3日間は、yurai day。
いのちのしまの 皆と踊り合うとき。
今日の新月からはじまり、
15日の夜は、Blue Moon のyurai のライブで、
20人以上のいのちのしまGirls と踊ります。
フラは祈り。
いのちのしまの踊りは、
祈りの他にまた別の意味合いも 含まれています。
私たちの中に 秘めたもの。
私たちの ワケ と タネ。
これは、踊ってみたらわかること。
ひとりひとりのなかのスイッチが入る。
再び繋がりあう仲間。
喜び。
そして今回は折しも 15日の夜。
終戦70年。
普段 戦争映画は辛すぎて見ないのですが、
昨夜 ひめゆりの塔 を見ました。
今年の沖縄の慰霊の日には
沖縄で いのちのしまを奉納しました。
最後の夜、女学生たちが集い
歌い、笑い、踊るシーン。
てぃんさぐぬ花。
いろんなことが私の中で繋がってきました。
いのちのしまを踊ること
てぃんさぐぬ花を踊ること。
いのちのしまと出会ったことと
この流れ。喜びの仲間とともに。
私の中の奥にある感覚とともに。
今日も笑顔で 踊り愛ます。
今日も、素敵な笑顔の1日を。
*********************
てぃんさぐぬ花 by Yurai
8/26 Hime Hula Workshop
にてお伝えしていきます。
https://www.facebook.com/events/966511176703496/